

低迷する日本経済において、職場における過重労働は大きな問題となっています。
それが引き金となる過労型うつ病やパワハラによるPTSDを称する社員等、労災問題に発展し企業側の責任を問われる可能性が多くなっています。
そこで、今回のワークショップでは精神科産業医である大野孝浩先生に現場の実情についてお話をいただきます。
また、人事・総務マネジャーの経験も深く、メンタル対策に詳しい社会保険労務士・行政書士もアドバイザーとして、現場で起きている実態と企業の責任について解説いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お操り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
| 第3回 | 9月9日(金) | メンタルヘルスと労災:過労型うつ病・PTSD |
| ※テーマは、状況により変更になる場合があります。 |
| ■ 講 師 | 大野孝浩 先生(労働衛生コンサルタント・精神科産業医) | |
| ■ 進行役 | 前田一寿(株式会社ロブ) | |
| ■ アドバイザー | 川端裕(行政書士) 本山恭子(特定社会保険労務士) 等予定 |
| [ 時 間 ] | 18時00分〜20時30分 | ![]() |
| [ 参加費 ] | 1名5,000円(10社限定) | |
| [ 会 場 ] | ベルサール八重洲 会議室 | |
| 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 | ||
| 八重洲ファーストフィナンシャルビル | ||
| 電話:03-3548-3770 | ||
|
「日本橋駅」 A7出口 直結 (東西線・銀座線・浅草線) 「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分 (JR線・丸ノ内線) |
||
| ベルサール八重洲 | ||
申込書(PDF)>>>


